M6.6の大地震が発生!被害なし! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

多少の潮位の変化はあるようですが、大津波はなし!

 

過去のデーターから津波が発生し難い、領域・海域での

 

大きな地震が発生、日本国国民は難を逃れましたね。

 

揺れも、最大震度3と、地震の規模から考えたら

 

小さな揺れで済み、本当にラッキーでしたよね。

 

さて、遠地広域で地震が発生していますので

 

広域・大きな地図で予測の検証をアップしますね。

 

 

3震源、オール的中で神予測ですね。

 

大原のラインが、多少震源から離れていますが

 

地震の規模から見て、的中と判断したオオカミ少年の

 

師匠でありますが、賛否両論は出るでしょうね。

 

二等辺三角形の検証は、ズバリ合致も出ています。

 

 

十勝・釧路・根室沖に合致ラインが集中しているのも

 

地震が少ないこともあり、とても気になりますね。

 

 

和歌山ののび太ラインは、参考まで似表示しています。

 

震源プロットが多い地図であれば、いつものように多ヶ所から

 

合致をしていることは、今更、言うまでもないことですよね。

 

沖縄近海南方沖 M6.6は、奄美大島近海の震源から

 

しっかりと合致していますよね。

 

本日の帯広市内の天気は、短時間に晴れたり曇ったり

 

強い雨が降ったりと、とても忙しい空になっています。

 

これから、やや天候は回復しそうな予報になっていますが

 

天候が不安定な感じが強いです。

 

おわり