かあちゃ~ん!またかいの能登半島で有感地震。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

多い方の震源地図を見たら、もう11回目の震源で

 

かぁちゃんも、マタカイ!と言うのも頷ける回数ですよね。

 

 

能登半島と言うことで、本日の観察で見えていた

 

オオカミ雲が気になって、結局は予測をしてしまいました。

 

 

 

まっ、的中はありませんでしたが、予測をしないでいると

 

可愛がりに遭いますから、どっちみち予測はしなくては

 

なりませんので、早めの予測と言うことでOKですよね。トホホ

 

予測の検証は、スカットした的中はありませんでしたので

 

割愛させて頂き、二等辺三角形の検証をアップしますね。

 

 

クッキリハッキリとした、和歌山と紀伊水道の合致ラインですね。

 

根室沖から天草まで延びるラインも非常に目立ちますよね。

 

今後の活動に、鍋に、もとい、更に注目が深まりますよね。

 

おわり