モーモーめんこがり、TNT様、溺愛か~!って感じですね。
気分はホルスタイン、べーべーと呼ばれたら放牧地から
牛舎へちゃんと帰って来る牛さん達は偉いですよね。
呼ばれるのは搾乳タイム、乳を絞って貰いたくて
みんな帰って来るんですよねぇ。
私は、べーべーと呼ばれるのではなく、地震が起きたよと
言われると自動的に、たんたんとモクモクと検証です。トホホ
予測の的中は、まあまあの的中しかありませんでした。
やはり、磐梯山は西日本に強いですね。
予測の的中は少ないですが、二等辺三角形は
凄いことになっていますので、気の弱い方は目を閉じるか
即座に、ブラウザーの閉じるボタンを押して下さいね。
和歌山の3っの直線的震源から、ピッチリ、バッチリ合致
その先には、胆振と日高の震源もあって、そちらからも合致
津軽海峡とか、原発密集地域でもあり、おっかないですよね。
今回も、修行僧も揺らした永平寺を通過しているラインですね。
恐いモノ見たさで、震源の多い方でも検証してみました。
大きな変化はないものの、兵庫の震源から
ちび太で合致、佐渡からも合致ですね。
ラインの通過として、熊本の震源域、チバニアンも
普通に、目に留まり、注目したくなりますよね。
今後の活動に、いつものように注目ですね。
金メダルを囓った知事、コロナに感染とか・・・
何でも囓るから、感染するんでしょうね。トホホ
赤ちゃんでないんだから、なんでも舐めない、囓らない
赤ちゃんの手の届くところに、金メダルを置かないこと。
赤ちゃんは、何でも口に入れるから危険ですよね。
おわり