十勝管内、またまた15人感染ですが、感染者が
そのぐらいになるだろう、交通量の多さで納得です。
不要不急の老人達が車を乗り回し、あちらこちらに
出掛けていますから、感染者数が増えて当たり前です。
ワクチン接種をしていても、手や衣服に付いたウイルスは
体内に入っていないので生きたまま運ばれて
あちらこちらに拡散される訳ですから、知らぬ間に感染を
してしまう人が増えてしまって当たり前、老人は手を
消毒もせずに店に入り、あちらこちらペタペタと触り
まくりますから、店舗の入り口で手を消毒しない
我が道を行く老人の行動には要注意ですね。
ワクチンは、殺虫剤ではないことを老人達にしっかりと
教えてあげないといけないかも知れませんね。
まあ、その前に、不要不急の外出は控えるように
家族は言ってあげないといけないのかも知れませんね。
今までは、若者に感染させられていた老人達ですが
今度は逆襲、若者達に老人達が反撃でしょうかね。
いずれにしても、老人も若者も、不要不急の外出は
控えた方が良い感染爆発目の前の日本国の姿です。
さて、二等辺三角形の検証です。
沖縄本島近海と宮古島近海を合わせた合致です。
長野の震源域とリンクしているのがハッキリ見えたり
線の間隔がグラディションのように間隔が狭い方と
広い方の2本が並んでいるのも、何か意味がありそうな
奇妙奇天烈な合致ラインになっていますよね。
今後の地震活動にも注目が続きますね。
おわり