出た!デルタ株、2例目!コワッ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

 

北海道内で2例目のインド型の変異ウイルス(デルタ株)の

 

感染疑いがある感染者が出たと発表、感染者は北海道在住の

 

人ではなく、空路で道外から来た観光客だったらしいですね。

 

空港の検疫をすり抜けたとは書いていないので、本州からの

 

国内便で道内入りして、道内に来てから体調不良を訴え

 

検査の結果デルタ株の感染疑いが判明、航空機内では

 

デルタ株がエアロゾル化し、機内に舞っていた恐れもあり

 

同じ便に乗っていた人達の健康状態も心配ですね。

 

空港を降りてからタクシーで移動なのか、シャトルバスで

 

移動したのか、その後の移動方法も心配になりますよね。

 

まさか、屋形船では移動しないでしょうから、二次感染を

 

してしまった人が居そうな気配がしますね。

 

デルタ株だけは、道内で出て欲しくなかったですね。

 

感染すると死にやすい人のための持病を持つ特別枠の

 

新型コロナワクチン接種券が届きましたので

 

早速、ネットで予約を入れましたが、デルタ株プラスに

 

ワクチンは効くのか、とても心配になります。

 

ワクチン製造メーカーは、売れ残りが出たら困るからと

 

アレにも効く、コレにも効く、キクキクキクなんて言って

 

いたとしたならば恐いですよね。

 

コレ一本で、どんなコロナもイチコロです!

 

なんて感じでテレビショッピング風だったら嫌ですよね。

 

何でもアリの世の中ですから、単なる気休めの嘘や

 

三菱電機のようなデーター改竄・捏造だけはしないでね。

 

宮城と和歌山で有感地震が発生していますので

 

これから検証等々をします。トホホ

 

おわり