予測の検証ドンガバチョ!神化か? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

パッとしない天気&景気だけれども

 

天気も景気も、どちらも回復しないと言う歴史はない

 

そのようにポジティブに考え、心を折らずに自棄にならず

 

地味に地道に頑張り続けなくてはいけませんね。

 

従来の新型コロナの2倍の感染力がある、インド変異株は

 

絶対に阻止するよう、広げて更なる長期戦にならぬよう

 

それぞれ個人の慎重な考え行動が大切になっていますね。

 

金ないし!もう我慢できないわ!人を集めてヤッチマエ~!

 

なんて言っている興行師とか、イベンターとか

 

ケーダンレンとか、ドウユウカイだとか、もう、いい加減に

 

して欲しいと思いますし、感染者出ちゃいました

 

ごめんなさいで済みませんよ。

 

さて、茨城沖で有感地震が発生していますので検証です。

 

 

正に神予測、神化した有感地震予測になっていますよね。

 

二等辺三角形の方は、この様に合致しています。

 

 

茨城沖は同震源で2回目の発生ですね。

 

左隣の震源と直線で結べば、永平寺近くの震源に

 

ラインが延びるのは、もう皆様も承知の事実ですよね。

 

再び、修行僧を揺らすのか心配になりますね。トホホ

 

午前の観察で見えていたオオカミ雲での予測です。

 


 

今後の変化にも注目が続きますね。

 

おわり