本業が有感地震予測かのような、なまら忙しい師匠です。
いつかは起こる災害級の地震に、日々警戒する事は
とても大切なことですし、闇雲に怖がらないためにも
普段からの変化や変動を観察する事が大切ですよね。
地震も闇雲に起きている訳ではないので、目安があると
ある意味では警戒しやすくなりますよね。トホホ
さて、昨日、予測が出来なかったので、自動的に可愛がりに
遭ってしまったオオカミ少年の師匠であります。トホホ
まずは、昨日のオオカミ雲での予測からアップします。
続いて本日の観察での予測です。
帯広市内の予測もあり、注目が続きますね。
続いて、大隅半島東方沖、能登半島、青森沖の検証です。
正に、可愛がり+神予測ですよね。トホホ
続いて、二等辺三角形の検証です。
震源が増えるたびに合致ラインも比例して増えてますよね。
地震が起こる場所も比例していると読み替えることも出来る
そんな二等辺三角形の合致ラインですよね。
今夜から十勝地方はぐずついた天気になるらしいです。
土曜日の降水確率は80%になっていて、日曜日は曇り
週末は、緊急事態宣言中でもあり、引き籠もりですね。
ガンバロー北海道!ガンバロー道産子!
おわり