CMEの影響も到来、たんたんと検証もある。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

太陽sunのことなら、予言師でもある篠原さんですが

 

オオカミ雲に関しては、オオカミ少年の師匠ですよね。

 

先日のフレアで発生したフィラメントの放出

 

いわゆる、コロナ質量放出 CMEの影響が予言から

 

1日遅れて地球に到達している模様です。

 

swnews.kagoshima-ct.ac.jp 宇宙天気ニュースより

 

 

札幌の市電が原因不明の信号機トラブルで運休とか

 

そんなニュースを見て、もしかしたら変化があるのかもと

 

様子を見に行くと、案の定、変化があったので

 

原因不明の原因はCMEの影響なのかも?なんて

 

勝手に想像をした私でありました。

 

目に見えない力、大量の荷電粒子の怖さですよね。

 

人類、原始時代に逆戻りなんて事もあり得るCMEの

 

怖さとその凄まじいパワーでありますよね。トホホ

 

非常用発電機は、万が一の為にも持っていた方が良い

 

普段では全く気にもしない、そんな事も考えさせられる

 

久々の太陽sunのイベントですね。

 

ブラックホールよりも身近な宇宙の驚異ですよね。トホホ

 

さて、有感地震が沖縄本島近海、熊本、宮城沖で発生

 

予測の検証をしましたのでアップしますね。

 

熊本の予測の的中はありませんでした。

 

沖縄本島近海はありました。

 

 

そ~んな遠くまでわかるんですか?系の的中ですが

 

オオカミ雲での予測には、距離はそれほど関係ない訳で

 

エキスの通り道、コレが重要で御座います。

 

その実績から、もう、多くの方々はご理解を頂いていると

 

思いますが、まだ、そんな遠くまでと言う人も居るでしょうね

 

さて、天気もスッキリとしないですが、予測の精度も

 

スッキリとしていない、宮城沖の予測の検証です。

 

 

活動が活発な震域ですから、予測の精度もミダレルの

 

でしょうか、震央的中がないのが残念でもありますね。トホホ

 

続いて二等辺三角形の検証です。

 

 

 

 

新たに発生をした沖縄本島の震源が熊本・宮城沖に

 

絡んで合致しているのも興味深い検証結果の合致ですね。

 

ライン下の、根室沖、十勝沖にも注目が続きますね。

 

おわり