ル・もえ~さんのおかげです。的中! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

TNT様のお導きなのか、ル・もえ~さんのご加護なのか

 

すっかりとしまい込んでいた画像を自らが引き出して

 

的中までも手にすると言うミラクルな事案でしたね。

 

根室東方沖的中で御座います。トホホ

 

 

正に、神予測、帯広市内から震央的中ですよね。

 

八甲田山もズバリ震央的中、その優秀さが際立ちますね。

 

さて、二等辺三角形の方はと言うと、ズバリ3ヶ所が合致

 

二等辺三角形の威力は凄いですよね。

 

 

鳥取から秋田男鹿半島を通過して根室東方沖の震源へ

 

そのライン周辺に震源が並んでいるのも、地震活動と

 

二等辺三角形の因果関係の深さが読みとれますよね。

 

今後の地震活動にも注目が続きますね。

 

そう、観察の時に十勝岳の激しい噴気活動のダイナミックな

 

姿、火山活動が目に留まりました。

 

 

 

 

いつもより噴気を強く多く出していますね。

 

噴気が白いので通常の活動のようですが、今後の変化にも

 

注目していなくてはいけない元気な活火山ですよね。

 

おわり