やれやれ検証が終わったと思ったら、同震源でもう一度
福島県浜通り (北緯37.0 東経140.6 深さ10km)
福島県浜通り(北緯37.0 東経140.6 深さ10km)
同震源で検証の手間は省けましたが、トカラ列島の
群発地震に紛れての地震情報なので、エッ!デジャヴ!
なんて感じで思わず二度見をしてしました。トホホ
それにしてもトカラ列島の群発地震が止まらないですね。
いったい、地下で何が起きているのか心配になりますよね。
正に神予測、ズバリ的中ですよね。トホホ
ほんと、昨日のル・もえ~!もとい、留萌はどうなっちゃって
いるのか?と、今も引きずっています。
荒野の用心棒の一場面、クリント・イーストウッドが棺桶に
ロープを結び、引きずって歩く姿が頭の中に・・・・・。トホホ
さて、予測です。
ル・もえ~が気になって、携帯から画像まで出して
予測ラインを引いてみましたが、やはりル・もえ~はなし
7日9日帯広市内の予測も同時にアップしておきます。
地味なオオカミ雲ですが注目が続きますね。
二等辺三角形の検証です。
そう、岩手沿岸部は検証していましたよね。
検証していないと勘違いしてました。ごめんなさい。
同震源で2回の発生を踏まえて、震源同士が不気味に
並んでいるのも二等辺三角形のラインからも見えますよね。
トカラ列島の震源とも絡んでいて、明らかに同調している
地震活動であることが浮かんできますよね。トホホ
また、底辺が嫌な場所を通過していたりしますから
今後の変化にも注目が続きますね。
さて、おしるご飯を食べて、まったりとします。トホホ
おわり