変異ウイルス、こわっ!予測もあります。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

 

新型コロナウイルスの最新情報です。

18日北海道内では、新たに96人の感染が確認されました。

札幌市 65人(感染経路不明25人)旭川市 0人函館市 4人

小樽市 1人石狩管内 11人後志管内 5人釧路管内 4人

十勝管内 3人空知管内 1人日高管内 1人上川管内 1人

道がこれまでに発表したなかで「変異株疑い」が

新たに12人確認されました。

また、札幌市で「変異株疑い」とされていた9人がイギリス型の

変異株に感染していたことが発表されました。

札幌市では高校で新たなクラスターが発生していて、

教職員2人と生徒17人が感染したということです。

また、これまでに発生したクラスターでは食品関連会社が主催する

集会で参加者4人の感染が確認され、合わせて13人となりました。

18日は96人で、90人を超えるのは2月11日以来、

およそ1か月ぶりです。

引き続き、感染対策を徹底してください。

 

STVニュース

 

いつの間にやら発生した学校安全神話ですが

 

学校だって、普通に感染しますよね。

 

悪徳商法なのか、善良な商法なのか知りませんが

 

いわゆる、催眠商法の食品販売関連の集会クラスターが

 

感染対策も杜撰で、酷い有様になっていますね。

 

無料の景品欲しさに集まる老人達の行動があまりにも

 

欲集り過ぎで、無頓着でお粗末すぎますね。

 

欲は人間の判断を鈍らせるのでしょうね。トホホ

 

ギリギリ二桁で公開、3桁では印象が変わると

 

情報操作とかは、絶対にしないで下さいね。

 

フードバレー十勝も3人の感染者、なかなか

 

ゼロにならず、クラスターが起こると長引きますね。

 

それでは予測です。

 

 

日光オビオビ雲も出ていますし注目が続きますね。

 

 

地味なオオカミ雲ですが注目が続きますね。

 

おわり