やっぱり二等辺三角形は合致してましたね。二等辺三角形にて、新たに発生した5震源を フルに検証した結果、全てがライン上で合致していました。 震源を地図にトレースするだけで疲れます。トホホ 天草、千葉、根室沖(気象庁では、釧路沖)の震源を 結んだラインの二等辺三角形、凄すぎます。 鹿児島、岐阜、岩手沖を貫く直線上に並ぶ震源とか こちらも目に留まる二等辺三角形の底辺ラインですよね。 ラインが二本並ぶ紀伊水道にも目が留まりますよね。 今後の活動に注目ですよね。 おわり