紀伊半島・紀伊水道とリンクしているかも知れない
震源域で、予感通りに有感地震が発生して
少しだけ、おっかなくなった師匠です。トホホ
しかし、予測はなく、当然に的中もない訳ですが
参考までの資料として、前回の予測図と震源図を
アップしておきますね。
12日前の予測ですから、活動が続いているのでしょうね。
このプレート沿いには、大きな地震も隠れていますから
今後の変化や活動にも注目が続きますね。トホホ
鼓の紐理論・憶測的観測 シーズンⅥの方です。
西表島の方へ目が行ってしまう震源ラインですよね。
さて、予測です。
オオカミ雲が出ていないと思ったら、新島に出ていました。
ナミナミ+帯系の2方向、注目が続きますね。
おわり