たんたんと検証。根室半島南東沖 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

もしや!リーチ・一発ツモ!かと思ったニアミスでしたね。

 

シーズンⅢを始めて、直ぐに終了になってしまうと

 

熱心に食い入るように、震源図を眺めている多くの

 

皆様は、もう終わりですか!と、ガッカリしちゃいますよね。

 

まあ、オオカミ少年の師匠としては、ツモが出れば即終了!

 

手間の掛かる、鼓の紐理論の検証作業が無くなり非常に

 

楽になりますが、そうは簡単にさせてはくれない

 

TNT様でありますよね。トホホ

 

それでは通常の予測の検証からアップしますね。

 

 

 

 

いつものようにkamiyosoku、おっかなくしてごめんなさい。

 

続いて、鼓の紐理論・憶測的観測です。

 

 

紀伊水道に絡む②ラインも気になりますね。

 

鹿児島とかで起こると、新たなラインが発生しそうですね。

 

フードバレー十勝の感染者数は2人、なかなかゼロには

 

ならないクラスターの発生後の厳しい現状ですね。

 

本日の全道での死者は5人

 

心よりご冥福をお祈り申し上げます。合掌

 

多くの皆様は、コロナ疲れも顕著ではありましょうが

 

力を合わせて頑張りましょう。

 

諦めたらそこで終わりになってしまいます。

 

新型コロナウイルスの餌食にならぬよう、マスクで鼻を隠し

 

外食先では「黙食」を実行して、美味いもんを食べて下さい。

 

感染リスクの高い行動はしない、感染しない・させない

 

「無感染明るい未来の道しるべ」

 

がんばるべ~!頑張るしかないっしょ!

 

おわり