福島沖でツモ!8000オールでヨロシク。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

2021年鼓の紐理論・憶測的観測 シーズンⅠも終了

 

遂に、待ちに待った、ツモになりましたね。

 

その前に、本業?の予測の検証をアップしますね。

 

 

 

 

1月7日の箱根山の予測は、3本の予測ラインの全てが

 

的中していますので、箱根山の優秀さがわかりますね。

 

正に、kamiyosokuで間違いないですよね。トホホ

 

さて、鼓の紐理論・憶測的観測の検証に移ります。

 

 

熊本の震源×2と、本日の震源位置は同一ではありません

 

 

福島沖の有感地震が発生、ライン①のライン上です。

 

良く見えないと思いますので、①だけにしてみました。

 

 

くすろ沖、宮城沖×2、福島沖、新島・神津島近海で

 

合わせて5震源が一直線に並びました。

 

有感地震が33回で、震源が5ヶ所一直線に震源が

 

並んだ事が、何を示し意味しているのかを、今後の観察と

 

蓄積したデーターから探りたいと思っていますが

 

あれやこれやと忙しいので、相当に時間は掛かりそうです。

 

本日の3ヶ所の有感地震に因って、新たなラインも発生

 

シーズンⅠは、ツモりましたので終了となりますが

 

ご参考までに、ライン図をアップしておきますね。

 

 

大きくしておきますね。

 

 

DIY・電源切替装置も、ポツポツと配線作業を

 

やっていますが、コレがまた頭の中が痒くなるぐらい

 

七面倒くさい訳で、それでも少し進みましたので

 

完成が近くなったら記事にしますね。トホホ

 

おわり