たんたんと検証、チバニアン+福島沖 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

朝から俄に忙しくなってしまった師匠です。トホホ

 

せめてもの救いは、仕事が繁忙ではないことですが

 

出来るだけ余計な動きをしない、ステイ・オフィス実行中

 

拾わない、広げない、少しでも安心できる社会に貢献

 

通常ではない世の中なのだから、通常ではない行動を

 

各自が行わないと、安心安全平和なんて戻って来ない。

 

掃除夫する、もとい、そう自負する私です。トホホ

 

グダグダと言っていないで、サッサと検証を見せろ!と

 

叱られるかも?知れませんので、予測の検証をアップ。

 

ちなみに、PCは、”アップ”ルではありません。トホホ

 

チバニアンの予測の検証からアップします。

 

 

 

 

続いて福島沖の予測の検証です。

 

 

 

 

突然現れた、伊豆東部(大原)の予測に驚かれた方も

 

多いと思いますが、昨夜、滞留するオオカミ雲を観測

 

けふにでも予測をしようと暖めていましたが、孵化してしまった

 

そんな感じで先行して検証としてアップをしています。

 

そのオオカミ雲の姿・形の詳細画像はこちらです。

 

 

引き続き注目が続きますね。

 

さて、昨夜と朝の震源で、震源繋がりビンゴ検証をしました。

 

これが何と!ほんまにほんま、繋がっていてビックリ仰天!

 

しっこ漏らしそうになりました。トホホ

 

 

③⑦⑧のライン上に、震源4兄弟が出ました。

 

プレートと地震との関係が手に取るように見えますよね。

 

予測にも応用が出来る、鼓の紐ねじりの法則とか

 

新たな興味も湧きますよね。

 

この法則が確実な者になれば、スポット的な震源予測も

 

可能になるかも知れませんね。

 

今後の研究材料として、懐に入れて温めてみますね。

 

おわり