長野北部で有感地震が発生しましたので
震源繋がり地図に震源を落としてみたところ
なんと!だんご3兄弟、もとい、震源3兄弟が新たに
⑤⑥双子で生まれましたのでビックリ仰天!
忘年会の余興ならば、ダブルビンゴでタラバガニと
毛ガニ、ズワイガニセットとか、又は、8Kテレビとか
なまら良い景品が貰えたことでありましょうね。トホホ
おいおいおい!震源で遊ぶな!しかも、この時期に
忘年会をするところなんて皆無だ!ビンゴゲームで
浮かれている場合じゃないんだぞ!と、皆様に
こっぴどく叱られてしまいますよね。トホホ
と言うことで、新たなライン⑤⑥をアップしますね。
しげしげと眺めてみてください。
鼓の紐のようにキュゥッ、クルクルと捻れながら回っている
そんなような姿にも見えたりしますよね。トホホ
3Dにしたら、何かが見えるかも知れませんね。トホホ
憶測的なラインも見ていると、なかなか面白いですよね。
さて、本業の予測の検証をアップしますね。
正に正に、Kamiyosoku、おっかなくしてごめんなさい。
フードバレー十勝、本日の感染者数は8人
6~15と、増えたり減ったり、一進一退が続いてます。
クラスターが収束すれば、少しは数は減りそうな感じですね。
何が何でも感染者ゼロを目指して頑張らないとです。
関越道で立ち往生続く 県は自衛隊に災害派遣を要請
TeNYテレビ新潟 12/17(木) 16:37
あたりは暗くなりかけているし、立ち往生している人達は
心細いでしょうね。
燃料ゲージが、Eゲージに近付いている人も居るでしょう
そうなると尚更に心細くなり、生命の危険も感じますよね。
この様な場合、電気自動車ならヒーターも弱く寒いでしょうし
ヒーターは電気を多く喰いますから、バッテリー切れも
早いでしょうし、早めに救ってあげないとカキンコキンに
なっちゃうかも知れませんね。
吹雪になる前に、全員を救出して欲しいですよね。
おわり