北海道札幌54人など
道内計81人の感染確認 過去最多
札幌で1人死亡
配信
【札幌、小樽】
道と札幌市、小樽市は31日、新たに計81人が
新型コロナウイルスに感染したと発表した。
札幌では同日、70代の男性1人が死亡した。
一日の感染者数は30日の計69人を上回り、過去最多。
道検査分では
石狩管内12人、
空知管内6人、
オホーツク、釧路管内各2人、
上川、十勝管内各1人、
宮城県1人の計25人。
小樽でも2人の感染を確認した。
計54人が感染した札幌では20代が19人(男性11、女性8)と
最も多く、40代が12人(男性、女性各6人)、
30代9人(男性6人、女性3人)など。
すすきの地区の接待を伴う飲食店では、30~60代の
従業員3人と利用客2人の陽性を確認し、同市で46例目の
クラスター(感染者集団)となった。
道内の延べ患者数は3136人(実人数3113人)となった。
函館新聞電子版
お~い、お~い、北海道♪ あの曲が頭の中をグルグル。
実にお~い感染者数ですね。
死者も確実に出ている新型コロナウイルスの怖さですね。
お亡くなりになられた方のご冥福を心からお祈りいたします。
GOTOキャンペーンがなければ、落とさずに済んだ
地球上で一番大切なものである、命かも知れませんね。
感染すると、無症状でも心筋、肺胞にダメージが与えられる
だから感染しちゃいけないのです。
感染者の上限ピークはいつ来るのか、増える一方だと
ほんまに!ほんま!大変なことになりまっせ!
GOTOキャンペーン系は、直ちに中止すべきですね。
日本国政府も、国民を感染させて面白いのでしょうかね。
これぞ、鬼畜の所行、デコスケ!天誅くだりますよ。
おわり