なにこれ!スカイハイだわこれ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

いつものように火山の空を観察

 

ん?これ鳥?いゃ、これは鳥じゃないわね。

 

この姿は、正に、スカイハイ!モーターパラグライダーだわ!

 

これは鳥、拡大すると変な形だけれども鳥で間違いなし

 

 

こちらも鳥、拡大すると余計にわからなくなりますよね。

 

 

しかし、こちらは拡大しなくても、アッ!と驚く為五郎!

 

 

牧場の文字の上にももう一機いるのでしょうか?

 

姿が見えていたのは、この画像1枚だけでした。

 

えっ!拡大しないと駄目ですか!じゃ、拡大。

 

 

間違いなくモーターパラグライダーですよね。

 

モーターが付いていないパラグライダーかも知れませんが

 

天候がこの状態ですから、風任せで飛ぶのは難しそうなので

 

おそらくモーター付きのパラグライダーですよね?

 

気象庁の依頼で、火口の観測とかしていたのでしょうかね?

 

スカイハイ、気持ちが良さそうですが、突然の噴火を考えたら

 

怖いかも知れませんよね。

 

夕方から少しモヤ?が晴れて、噴気の影が見えていたので

 

火口と稜線フレームの画像もアップしますね。

 

 

 

本日も噴気が多い状態で推移しているようですね。

 

本日の他の火山の観察は、雲が多くて御嶽山と焼岳

 

伊豆東部(大原)に、オオカミ雲が見えていただけでした。

 

 

そう、薩摩硫黄島にも、出てました。

 

 

時間があれば予測をしたいと思っています。トホホ

 

おわり