十勝岳火口が良く見える、気象庁火山監視カメラ画像ですが
先日から、全く見られない状態が続いていましたが
本日画像が見えるようになったかと思ったら
エロ画像なのか、ボカシが入れられていますね。
故意にボカシを入れているのか、カメラの焦点がズレていて
補正するのも不可能になっているのかはわかりませんが
いつもはこのように見えていました。
本日の画像は、このような画像です。
カメラハウジングのガラスが汚れているのとは違い
明らかに、どう見ても、ピンボケ画像ですよね。
担当官がズームにして様子を見ていたら、ズーム機能が
故障してしまい、しかも、ピントもズレたまんま直らず
仕方がないから、ボカシで公開って感じなのでしょうか?
エロ画像じゃないんだから、ピッとした画像が見たいですよね
本日の十勝岳、噴気は多いようですね。
噴気の角度から見ると、風はやや強く吹いていて
美栄の方角に流ているようですね。
十勝岳の顔が変わっているので、注目が続きますね。
おわり