タンタンと検証とか・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

 

7日06時34分ころ、地震がありました。

震源地は、茨城県沖(北緯36.7度、東経141.6度)で、

震源の深さは約20km、

地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。

 

上記の最大震度3の地震と同じ震源で、再び有感地震が

 

発生しましたので、気象庁の地図のみで検証アップです。

 

 

TNT様、同じ震源で楽をさせてくれましたね。トホホ

 

本日の帯広は、どんより曇り空で、それほど気温は高くなく

 

空気は湿度が多くて蒸す感じです。

 

女川原発2号機の再稼働

 

地元議会が正式に容認TBS系(JNN)

 

コイツラ、新型コロナウイルスよりも、たちが悪いですね。

 

前回の津波で、奇跡的に放射能漏れ事故が起こらなかった

 

だけの話なのに、まだ同じ過ちを繰り返すなんて

 

相当に学習能力のない輩達なのでしょうね。

 

何度でも、税金を食い物にして立ち直りを

 

目論んでいるカス野郎どもなんでしょうね。

 

原発は、もう、日本国には必要ありません。

 

原発稼働賛成派と、その仲間の議員、電力会社及び

 

アホ学者達の私費で廃炉にして下さい。

 

おわり