たんたんと検証+なんですか?この渦巻 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

地震活動が静かである事が、逆に不安を擽りますね。

 

中央構造線上の無感地震は、相変わらず多く発生していて

 

今後の変化からは、目が離せない感じに思えますね。

 

そんな静かな中、熊本で震度2の有感地震が起きていますね。

 

予測がありますから検証をしました。

 

 

競馬で言えば、桜島の予測が連複で万馬券の大当たり!

 

人々は口を揃えて、カミカ!と、言いますよね。トホホ

 

観察で見えていたオオカミ雲での予測もアップしますね。

 

 

地味なオオカミ雲ですが注目が続きますね。トホホ

 

 

天候が安定しない日本ですが、異常な大気の流れが原因

 

なのかもしれない、見たことのない衛星画像の数々ですよね。

 

 

謎の渦巻が日本国上空に現れていますよね。

 

まあ、その筋の方々は、なんも謎じゃないよと言うでしょうね。

 

九州の南西に、丸い雨雲も現れていますし、かなり猛烈な

 

雨が降り続く危険性が非常に高いですよね。

 

大雨になる前に河川の近く屋、浸水の恐れのある平地に

 

居る人は、水が出る前に高台に避難したり、自動車などを

 

移動させておく、先手先手の安全策が必要ですね。

 

雨雲レーダーを見ても、真っ赤な雲が線状になってます。

 

 

過去に例のない水害とか、再び起こりそうな恐怖を感じます。

 

中国の三峡ダムも崩壊の恐れがあるとか、下流域には

 

原子力発電所が3基あるそうで、ダム決壊での浸水で

 

SOB、即ち、ステーションブラックアウト、全交流電源喪失が

 

起こり、緊急予備発電、バッテリーも水没ともなれば

 

あっという間にメルトダウンのメルトスルー、洪水時ですから

 

ふくいちのようなベントも行えず、世界最大級の一番怖い

 

水蒸気爆発を起こす危険もありますよね。

 

原子炉モロごと大爆発ともなると、風下の日本国は

 

放射能まみれになり、とんでもない事態になりますよね。

 

おわり