パチン!おでこを叩いて反省です。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

蜂刺されにはキンカンではなく、ポインズンリムーバーですが

 

使い方を知らないと、せっかくの物も使えないので要注意!

 

車に積む前に、説明書を軽くでも読んでいればと後悔

 

先に立たずの、大失敗をやらかしてしまいました。

 

 

箱の写真のイメージだけが頭の中にインプットされていて

 

実際に刺されてから慌てて箱から取り出して、刺された

 

指の関節に吸い口を当てた瞬間に、大きくて駄目だと

 

早く毒を出さないといけないと言う事だけが頭にあり

 

実は、こうすれば、吸い口は小さくなるとは・・・・・。トホホ

 

 

箱から出すとこのような吸い口の大きさになっています。

 

もうもう、半分パニックになっていますから、まさか

 

こんな仕組みになっているとはつゆ知らず、大失敗を

 

してしまった、自分のお粗末な行動にガッカリしました。

 

 

先っぽが取れて、ひっくり返せば吸い口が小さくなって

 

指の関節でも、普通に使える構造でした。トホホ

 

 

そんなの、ポインズンリムーバー常識だべさ!

 

ドジだな~プププッと多くの方々に笑われてしまいますね。

 

それにしても痒いです、痒くて小さな水泡が皮膚の表面に

 

複数個、現れていたりしますが腫れは小さいです。トホホ

 

自己免疫細胞が毒と闘っている最中なので痒いのでしょう。

 

刺された場所から少し離れた部分が痒い、あ~痒い

 

カユカユでさすったり、少し爪を立てて掻いたりしてます。

 

保冷剤で冷やそうかしら。トホホホホッ

 

さてさて、蜂刺されに構っている場合ではない

 

オオカミ少年の師匠ですので、新たな有感地震の検証です。

 

長野中部で更に2回の有感地震が起こりましたね。

 

震源は同じ場所なので、朝の検証に、気象庁の発表時間を

 

張り付けて、新たな検証は割愛させて頂きます。

 

 

デルタ地帯ではなく、同じ震源なので更に注目が続きますね。

 

続いて、岩手内陸での有感地震の検証です。

 

 

上記は、予測から11日経過している予測ですが

 

震央的中していますので参考までにアップをしました。

 

 

 

 

帯広の予測ラインが、ランドマークがないので地図レンジを

 

変更して検証しています。

 

 

 

さらに続いて、福島沖です。

 

 

「オオカミ雲とエキスはあるんです!」

 

本日の予測です。

 

 

 

 

地味なオオカミ雲ですが注目が続きますね。

 

おわり