マリアナ諸島の震源は、無理!ですが、鳥島なら。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

マリアと言えばロザリオですが、マリアナと言えば諸島ですよね。

 

マリアナの地震の震源は勿論のこと、検証ラインも長くなるので

 

少し大きな地震ですが割愛させて頂きますね。トホホ

 

その代わりと言っては申し訳ありませんが、鳥島は国土地理院の

 

地図を利用して検証が出来ましたのでアップしますね。

 

7日03時20分ころ、地震がありました。

震源地は、鳥島近海

(北緯31.6度、東経138.4度)で、

震源の深さは約420km、

地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は1です。

 

 

 

 

御嶽山のラインは参考と言う事でラインを引きましたが

 

三宅島のラインは、震央直近で、神予測になっていますね。

 

震源が非常に深い地震のミラクルさ、そんな遠い所を

 

揺らすんですか?の、栃木県 宇都宮市明保野町 震度1

 

 

7月3日、21時44分ころの震源地が、栃木県北部

 

(北緯36.9度、東経139.7度)の震源と、今回の地震の

 

揺れとガッチリ合致しているのも面白いですよね。

 

何かの通り道、通称、エキスの通り道があるのかもですね。

 

「オオカミ雲とエキスはあるんです!」

 

おわり