仕事にかまけて、TNT様の罰が当たる!イテテ~。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

6月25日の観察で見えていたオオカミ雲を放置していた結果

 

こっぱずかしい、完全なる事後検証になってしまいました。

 

仕事だからは通じない、オオカミ雲での有感地震予測は

 

本当に厳しい世界だと痛感致している次第であります。トホホ

 

TNT様、ごめんなさい。トホホ

 

そう6月25日と言えば、早朝に千葉沖で震度5弱の地震が

 

発生した日でしたよね。

 

その検証もサックリしかしなかった思い出が蘇りました。トホホ

 

だってだって、仕事が忙しかったんだも~んと、言い訳しても

 

そんなもんは通じない、厳しい世の中でもありますよね。トホホ

 

まずは、その痛いバチの事後検証からです。

 

25日は、那須岳しかオオカミ雲が出ていなかったので

 

カバンの中に入れたまんま、すっかりと失念していました。

 

まあ、多くの人にも、よくある事ですから許してね。トホホ

 

 

 

ねっ!完全なバチアタリでしょ!

 

そして、天気予報のオネェサンが気にしていたナミナミ雲も

 

この画像にも小さいけれども出ているでしょ。トホホ

 

まあ、事後でも25日の画像ソースがありますから

 

有感地震予測の信憑性は揺らぐことはありませんよね。

 

しかも、更に、もう一つの震源も示していました。

 

 

 

震央ではありませんが、的中していますよね。

 

では、公開済みの予測の検証です。

 

 

天候不順の関係と、観察が出来ない環境でしたので

 

フレッシュな予測が無くてごめんなさい。

 

 

 

地図レンジがバーンアウトしていますので、東北地域の

 

気象庁震源図から、震源を追っています。

 

 

 

 

続いて、25日の那須岳を含む、本日観察分の予測です。

 

 

 

 

 

 

おわり