エンジン取れる車には乗りたくないですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

スズキが115万台リコール

 ワゴンRなどパンクの恐れ

配信

 

 

 スズキは18日、車の振動を抑えるフロントサスペンションなどに

不具合があったとして、ワゴンRなど軽自動車計11車種

115万4617台(2012年8月~16年2月製造)の

リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 ほかの対象は、アルト、アルトラパン、MRワゴン、スペーシア、

ハスラーと、日産にOEM供給しているモコ、マツダに

供給しているキャロルとフレア、フレアワゴン、

フレアクロスオーバー。

 国交省によると、塗膜がはがれて腐食したばねが折れ、

タイヤと接触してパンクする可能性があるという。

また、エンジンのボルトが壊れやすくなっており、

エンストするおそれがあるという。

これまでに計804件の不具合情報が寄せられているという。

 問い合わせはスズキのお客様相談室(0120・402・253)。

(贄川俊)

朝日新聞社

最終更新:
朝日新聞デジタル

エンジンのボルトって?言われても・・・・・・?

エンジンを固定しているボルトなのか?エンジン内部の

コンロっとを固定しているボルトなのか?

エンジンのボルトって漠然と言われてもピンときませんね。

消防署の方から来ましたと、消火器を手にした消防の

制服を着ている人が訪れて来て、果たして私は、消防署員

なのでしょうかと言われたような感じですね。トホホ

まさか、自動車メーカーが作っている自動車ですから

エンジンマウントのボルトが折れやすいとか?だったら

もう、自動車メーカー止めたらと、助言したくなりますし

そんな自動車なんて怖くて乗れませんよね。

中国の自動車メーカーも、まさか!日本車が!と驚くでしょう。

日本国のモノづくり、相当にヤバイ状態なのかもね。トホホ

おわり