昨日からムシムシと暑いです。検証・鳥取ドンガバ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

本州の暑さから見れば、赤子のような蒸し暑さなのでしょうが

 

寒冷地仕様の道産子には、非常に酷な暑さであります。トホホ

 

現在の室内気温 27.7℃ 湿度48% 窓は全開換気よし!

 

九州・近畿地方は、予報通りに、大雨に警戒の赤い雨雲が

 

広い範囲に広がり、びるびる、ズンズンと進んでいる

 

恐怖も感じるレーダー画像になってますね。

 

河川や用水路の増水や、低い土地の冠水にも警戒ですね。

 

ふと気になったのですが、今年は異常に昆虫が少ない

 

なんか、モンシロチョウも見ていないような気がするし

 

ハエの数も極端に少ない気もしますし、何かの変化なのか

 

今後も注意しながら屋外の虫達を見て行きたいと思います。

 

さて、鳥取で有感地震が発生していますので検証をしました。

 

 

 

スバリ的中!カミヨソクでありますよね。

 

どうしてそんなに的中させられるのですか?と聞かれたら

 

それは、オオカミ少年の師匠だからですよと言うしかない

 

単純明快な返答しか出来ませんよね。

 

その答えの元となるのが 「オオカミ雲とエキスはあるんです」

 

雲が知らせてくれる有感地震の発生、米国ペンタゴンですら

 

謎の円盤UFOを認める世の中、人間が知らない未知の

 

現象や物体は、間違いなく 「あるんです!」

 

えっ!また可愛がり!

 

長野で有感地震ですね。

 

 

このような感じで、的中が多いですね。神でしょうか?

 

いえいえ、どこにでもいる町人です。トホホ

 

おわり