たんたんと検証、美濃震度1 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

どこのご家庭にでも、20mは必ずあるだろう

 

CV8sq×2芯が、我が家にも例外なくあったので

 

テラ・電源用の屋外設置のバッテリー12Vラインと

 

緊急時に屋外に発電機を置いて、家の中に電源を引込む

 

100Vラインを一苦労も、二苦労もしながら、配線を終らせ

 

後は、12Vのバッテリーを接続するだけになったので

 

休憩ついでに、PCを、ついうっかりと開いてしまい

 

まるで導かれるように、気象庁地震情報を見てしまい

 

いつものように可愛がり、ああ~あ~出てる!出てるわ!

 

もう少しで本日のノルマが達成するのに、手を止めて検証を

 

しなくてはならなくなり、バッテリーの接続は後日にする事に

 

あ~やりたい事が、途中半端になってしまいました。トホホ

 

これも私の宿命、運命でしょうから諦めますね。トホホ

 

さて、そんなこんなで検証をアップします。

 

 

 

 

 

続いて、予測もアップしてしまいますね。

 

 

 

 

 

本日は、予測は少ないですが、注目は続きますね。

 

おわり