灼熱地獄でヘロヘロ、ペロペロではありません。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

あっっかったですね!シムかと思いました。トホホ

 

準備万端整って、キーを差し込みセルを回すも

 

セルモーターが回らない、エッ!しかも、キーが異常に

 

奥まで刺さり込んでいて、なんじゃこりゃ!

 

良くキーを見てみると、キーが擦り減っている!

 

長年使いこんだキーだから、突然に限界が来たのでしょう。

 

スペアーキーを探して差し込むと、キュルルン♪ブォ~ン♪

 

エンジン始動で出発が15分ぐらい遅れてしまいました。トホホ

 

出発して快調に走り、隣町を過ぎて次の町の手前で

 

なんだ!渋滞だ、事故か?と思いつつ大型の二台後ろなので

 

全く前の状況が見えずに、5分程度足止めされて動き出して

 

あっ!やっぱり事故だわ!救急車が2台止まっていて

 

 

軽自動車1台と、普通乗用車2台が絡む事故でした。

 

通称、オカマを掘った感じにも見えますが、見通しの良い

 

直線道路で左右は畑ですから、なんでこんな所で事故が

 

起きるのか不思議ですが、事故は、まさかの時に起こる

 

そんなことが多いですから、運転中は、ボヘラ~ッとせず

 

常に、前方・側方・後部、360°気を配りながら危険を

 

早く察知して、安全に走行しなくてはいけませんよね。

 

事故が起こった時間はわかりませんが、もしかしたら

 

キーの交換をしていなかったら、巻き込まれていたかも?

 

これもまた、TNT様の可愛がりなのかも知れませんね。

 

無事に仕事場に到着して、あちぃあちぃと仕事に取り掛かり

 

明らかに体感気温は30℃超えだろうと思う暑さで

 

帯広に居たら、もっと暑いのだろうなと思いながら仕事の

 

ノルマも無事に達成、帰路につき、アメダス気温を見たら

 

帯広   最高気温(℃)     32.3     13:19

浦幌   最高気温(℃)     32.4     14:16

中徹別 最高気温(℃)     32.5     12:35

 

堺     最高気温(℃)     28.0     11:47

大阪   最高気温(℃)     29.7     12:16

東京   最高気温(℃)     27.9     12:57

 

えぇぇぇぇぇぇ~、ほれね!やっぱり運の悪さは

 

日本一が証明されているかの如く、帯広よりも

 

仕事場は、0.1℃気温が高い!まあ、中徹別よりは

 

0.1℃低いので良かったと思わなくてはですね。トホホ

 

堺の暑さにも勝ち、大阪よりも東京よりも暑いと言う

 

これぞ恐るべし、十勝に突然現れる高温地獄ですね。

 

運の悪い私は、地獄のはしごですから最悪でした。

 

長野・岐阜、夜になって地震が2度起きていますね。

 

また、止まっていた群発が始まるのでしょうかね。トホホ

 

朝の予測は、へろっていますのでまだしていません。

 

後から、追加のオオカミ雲もあるので予測をしますね。

 

おわり