バイク団体ツーリング、あるある事故でしょうね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

 

約10人の“ツーリングの帰路”…

バイクの男性がガードレールに

突っ込み重体 曲がりきれず

単独事故か

配信

東海テレビ

 

 

仲間から遅れてしまい、迷惑を掛けたくないと言う心が

 

働いてしまい、力量も考えずに追いつこうとして

 

スピードアップ、しかし、若い時のように体が動かず

 

気が付いたら急なカーブ!ハングオンも出来ず、アーーと

 

声と共にカーブを曲がり切れずに、転倒気味に

 

ガードレールにバイクごと、激突とかの事故でしょうかね?

 

50歳を過ぎると極端に咄嗟の判断力も、身体の動きも

 

自分が思っている以上に動かないものです。

 

まあ、年齢は関係なく、団体でのツーリングの際には

 

仲間から遅れても、無理をして追い付こうとしないのが

 

鉄則であり、事故に遭わない最善な行動ですよね。

 

高速走行時のカーブ進入、フロントタイヤがズリッとなって

 

一瞬で点灯してしまう、ハイサイトはなまら怖いです。

 

なんだか夢に出そうです。トホホ

 

意識が戻りご回復されることを心からお祈り申し上げます。

 

バイク怖い、でも、乗ったら止められないのも

 

バイクの楽しさがあるからですよね。

 

原チャでも良いから乗りたいです。トホホ

 

カートも乗りたいね。

 

押しがけ疲れるから、セル付きでね。トホホ

 

さて、追加の予測もありますからアップしますね。

 

 

 

 

 

予測が小出しになってますが、注目は続きますね。

 

おわり