依存症の問題も炙り出されているのでしょうね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

駐車場に、県外ナンバーが多いと報道されているパチンコ屋

 

自治体が閉店させようと、パチンコ店の開業などで許認可権を

 

持つ県警から、露骨に 「要請はしづらい」と、言われたらしい。

 

公安関係の天下りの巣でもあるパチンコ業界

 

利益供与の問題も炙り出されていたり、パチンコ・ギャンブル

 

依存症であろう客達、日本国国民の姿も炙り出されている

 

そんな気がするのですが、新型コロナウイルス感染防止の

 

ために緊急事態宣言が出され、多くの人々が外出を自粛し

 

耐えている今、この間にパチンコ屋に通う者達は

 

ウイルスではなく、依存症に蝕まれているのでありましょうね。

 

来店した客がパチンコ屋のドアの中に入ったら

 

政府の屈強な身体を持つ、特殊工作員達がサッと現れて

 

そのまま客を羽交い絞めにし、バスに乗せて依存症治療

 

プログラム施設に強制収容をして、依存症を治療させるとか

 

同時進行で行うと、日本国の為になるかも知れませんね。

 

賭場を閉めると、賭博、パチンコ等々の依存症の者達に

 

禁断症状が出てしまい、暴れ出すとか治安が悪化するとか

 

もしもあるとしたならば、これも一つの社会問題ですよね。

 

人の心を確実に蝕んでいるのが、博打でありながら

 

反社会的組織だけではなく、公務員、政治家などの者達に

 

とっては、金ズルですから、やめられない、止まらない

 

更に、カジノで胴元となり、大儲けを目論む国会議員とか

 

金を無心する国会議員とか、普通に居たりする日本国です。

 

知らぬ間に、背広の内ポケットの中に、茶封筒が入っていた

 

なんて事は、日常茶飯事に起こっているのでしょうね。

 

草葉の陰から橋本も、うんうんと頷いているかもね。

 

おわり