経済界からの圧力に屈したか? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

北海道の緊急事態宣言

19日で終了

「爆発的な感染拡大回避された」

3/18(水) 20:39配信

 

 

もう少し我慢できたならば、安心できる北海道に戻ったのに

 

ここまで頑張って来たのに、なんとも、終了宣言は

 

あまりにも拙速すぎ、鈴木は、ヘタレだと思う。

 

経済界からの圧力に屈したのか?それとも、専門家?達の

 

科学的根拠に基づいた研究結果とか、統計学から導かれた

 

安全係数とかから、終了の判断を決断したのかは

 

平民の私には、全くわかりませんが、有識者だとか

 

専門家だとか、地域の有力者だとか言う者達の

 

何かよくわからない目論みが外れてしまい

 

爆発的な感染が起きないことを心から願い祈ります。

 

感染が収まれば、経済は立ち直らせることは出来ますが

 

新型コロナウイルスで死すれば、生き返らせることは不可能

 

道民の命を取るのか、それとも金をとるのか

 

究極の判断、知事の職は辛いでしょうね。

 

おわり