さて、予測作業も終わったので、記事に予測をアップ
しようと思っていた矢先に起きた、茨城の有感地震
アップする前に、伊豆東部(大原)のラインが的中して
いることがわかり、なんだかガッカリ目になりましたが
アップするのは後でも、予測は予測、ハーパーライトに♪と
歌う♪渡辺真知子さんも言っているように、明らかなソースを
基にしている発生前の予測ですから、予測は予測であって
何も問題はないと、少し元気になるオオカミ少年の師匠です。
その、本日3月15日の予測の検証からまずアップしますね。
そして、上記の予測の検証です。
ズバリ、震央直近のドンガバチョの的中になっています。
箱根山(峠)の予測も含めて、さらに注目が続きますね。
他の予測の検証も、続いてアップします。
地図レンジを広げると、ラインは震源に伸びています。
いわゆる、震央を貫くドンガバチョの十和田の的中ですよね。
続いて、13日の予測まとめ検証です。
続いて、峠・大原とは別の、北海道の雲での予測です。
帯広市内にも、地味なオオカミ雲が出ていましたが
撮影するタイミングを逃してしまい、画像はありませんが
東北東東にクリップすると、西南西西に伸びる方向でした。
明らかにフラグが立っているようなので注目が続きますね。
「オオカミ雲とエキスはあるんです!」
おわり