出さずにごめんなさい。検証ドンガバ。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

本日の朝の観察で、伊豆東部火山群(大崎)に

 

ハッキリと、オオカミ雲であることが確実である雲が

 

出ていましたが、昨日の大崎の予測のラインと似ていたので

 

まあ、新たに予測記事を書いてまで、予測しなくても良いかなって

 

横着をして、予測記事を書かなくてごめんなさい。ペロリンコ。

 

おい、貴様!今、頭を下げた時に、人から見えないように

 

舌を出しただろ!その態度はなんだ!全く反省をしていな!

 

まるで、公務員幹部、官僚とか大臣とか、会社幹部と同じだな!

 

いえいえ、滅相もございません、唇が渇いていたのでペロッと

 

舐めただけでありますから、心から反省を致しております。

 

二度と、このようなことは行いませんので、重ね重ね

 

謝罪をいたします。ごめんなさい。ペロリンコ

 

金や出世に繫がらないような、権力も財力もない者に対しては

 

忖度がないのが、当然となっている日本国社会ですよね。トホホ

 

それは兎も角として、ウサギには角はありませんので

 

けふの観察で見えていた伊豆東部(大崎)の画像です。

 

 

 

元々、解像度が悪く、しかも、ノイズが多い大崎の画像

 

更に、カメラハウジングのガラスも汚れていて太陽光も

 

正面から当たっていて、非常に画像が汚いですが

 

オオカミ雲が見えるでしょうか?

 

昨日の予測地図に、このオオカミ雲を追加してラインを

 

追加したものが下記の地図であります。

 

 

微妙に角度が違っていますが、その差は大きくならないので

 

師匠の手間を軽減と言うことで、許容範囲としても良いですよね。

 

これらを踏まえて、まとめて検証しましたので眺めてね。

 

 

 

「オオカミ雲とエキスはあるんです!」

 

そう、有珠山にもオオカミ雲が出ていたので画像だけアップします。

 

本日の観察で確認が出来たのは、この2火山だけでした。

 

 

 

大崎も含めて、有珠山のラインにも注目ですね。

 

月末に付き、もれなく夜業、残務がありますので

 

これにて閉店です。

 

おわり