廃止するのは当たり前!全額弁償もせよ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

 

 

赤字92億円の農水ファンド、

廃止で調整 投資失敗続き

11/21(木) 10:51配信

朝日新聞デジタル

 財務省と農林水産省は、92億円の累積赤字を抱える

官民ファンド「農林漁業成長産業化支援機構

(A―FIVE)」を廃止する方向で調整に入った。

投資計画を達成できず、黒字化のめどが立たない中、

存続は国民の理解が得られないと判断した。

 同機構は、農林水産物の生産から加工、流通・販売

まで手がける「6次産業化」を後押しするために

2013年に設立。政府が300億円を出資し、

投資をしてきた。

だが、昨年度までの投資140件の3分の1以上で

大きく投資のもくろみが外れて、減損処理が発生していた。


 損失を取り戻すため、同機構は今年度の投資額を

前年度の9倍の110億円にする必達目標を立てたが、

関係者によると50億~60億円程度にとどまるという。

農水省は廃止と同時に、別の投資機関を

つくるよう求めている。

財務省は反対しており、年末までに決める予定だ。

朝日新聞社

 

------------------------------------------------

 

公務員達が、投資とか博打とか、そんなものに国民の金を

 

勝手に使い、自ら達の失敗で、大損をしたのだから

 

穴をあけた、その全額に利子を付けて、給料から問答無用

 

強制的に天引きをして、1年以内に弁償するのがスジである。

 

公務員全体の連帯責任と言うことで、ヨロシク!

 

課長級以上の者は、ボーナス不支給で調整すべし!

 

グリーンピア事業の巨額損失の金も、早く返せ!

 

逃げ得は許されないのである。

 

おわり