誰か、呼びましたか?ほぼ震央的中3予測 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

釧路沖で有感地震が発生していました。

 

2019年10月22日14時51分釧路沖M4.1震度2

 

新品購入、ちゃんと買いスタットレスタイヤの組み換えの

 

準備の為に、旧車RAV4のアルミホィールを出して

 

清掃とかをしていたので揺れも感じず、地震発生は

 

リアルタイムでは、まったく気が付きませんでした。トホホ

 

師匠は来ないのか!何をやっているんだろう、早く来てくれと

 

多くの皆様は、検証を待っていたと思いますので、早速

 

検証をアップいたしますね。

 

 

 

予測のスリーラインが、ほぼほぼ震央を示していましたね。

 

「オオカミ雲とエキスはあるんです!」 正にカミヨソクですよね。

 

競馬であれば3連単、高配当になっていますよね。トホホ

 

新品のアルミホィールが買えますよねぇ~。トホホ

 

それにしても、19インチになると、タイヤもホィールも非常に高い

 

平気で25万30万ですもの、新品ホィールなんて買えましぇん。

 

旧車のホィールは、ピッチ114の5穴、16インチ6.5Jですが

 

扁平率を70Rに変えると、19インチと外形がほぼ同じの

 

ピッタリサイズで、マッチングする、ブリザック、スタットレス

 

タイヤサイズがあったので、経済的にも非常に助かりました。

 

タイヤはやはり、夏冬ホィール付きであった方が良いですよね。

 

スタットレスは他のメーカーのは履けません。トホホ

 

マッド&スノーレンジに切り替えた、トルクベタリング方式AWD

 

どんな走りをするんでしょうね。冬が楽しみです。トホホ

 

おわり