恐いよ~、恐すぎます! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

世の中で、何が一番恐いかと聞かれたら、何をさしおいて

 

アレが一番恐いと言ってしまう、アレを言葉や文字にするだけで

 

それはもう、恐くて恐くて気を失いそうになってしまう私です。

 

どうしてアレはこんなにも恐いのか、私を泣かせるには

 

アレを一つ見せるだけで簡単に泣かすことが出来ますから

 

みんなに、アレが恐いなんて口が裂けても言えない訳です。

 

悪戯半分に、アレを玄関先に置かれたら、恐くて恐くて玄関から

 

出られなくなりますし、あの臭いを嗅いだだけで、その場に

 

キュ~バタンと失神してしまいますから大変です。

 

そんな恐いモノが家にあるらしい香りがしたので、まさか!

 

アレがあるのではないかと心配になり、ソワソワ落ち着かない

 

姿で探してみると、なんと、あれがテーブルの上に置かれて

 

居るように見え、目を凝らすと、やっぱりアレが置かれています。

 

誰かが私を怖がらせようと置いたのでしょう。

 

あ~恐い!恐くて恐くてテーブルには近づけません。

 

それでも勇気を出して、一歩、また一歩とテーブルに近づき

 

ゲゲゲッ!やっぱりアレです、間違いないです!

 

 

 

ほぉ~れほれ、恐ろしい姿でしょ、しかも、完熟ですよ完熟!

 

あま~い香りが更に恐怖心を煽り、足はガクガク震え

 

恐くて恐くて気が遠くなってしまいました。

 

それでも、更に勇気を出して顔を近づけると・・・・・・・・

 

 

 

キェ~ッ、出た~、正真正銘のアレ!

 

滴る果汁を見た瞬間に、遂に気を失い倒れてしまいました。

 

その後のことは、全く記憶になく、ただテーブルの上には

 

皮だけ残った白いお皿が一枚あっただけです。

 

あ~恐い恐い、何て恐いんでしょう。

 

あまりにも可哀想になったので、私が気を失っている間に

 

誰かが食べてくれたんでしょうね。

 

間違っても、私を怖がらせようとして、玄関先には

 

こんな恐いモノを置いて行かないでくださいね。

 

あ~恐かった恐かった、もう、アレの姿なんて見たくないです。

 

次に、何が恐いかと聞かれると、追熟されて甘い香りがする

 

黄色い瓢箪型のアレでしょうか~、あれも相当に恐いです。

 

200個もあったら、腰を抜かして立てなくなるでしょうね。トホホ

 

皆さんは、この世で一番恐いのは何ですか?

 

こっそりと教えて下さい、ああ、大丈夫です口は堅いですから

 

誰にも教えたりはしませんから・・・・・。

 

おわり