なんだか今日は、歯車が上手く噛み合わない日になっています。
自分では、大きなミスもなく物事が淡々と進んでいますが
第三者の都合が、ハチャメチャでこちらにも波及している
そんな感じで、オオカミ雲での予測も同じような感じです。
と言うよりも、予測をする前に発生したと言うだけです。
オオカミ雲は、しっかりと観察済みなので、事後検証として
捉えて下されば誠に幸いだと存じます。トホホ
出る物は予測をしなくても出る訳ですし、仕方がないですよね。
まずは、宮城沖の検証からです。
づばっと的中、正に、カミヨソクの名に恥じない的中ですよね。
そして、問題の噛み合わなかった、小樽の近くの震源の地震
これまた、おっかなくなるぐらい、震央を貫いていますので
事後検証も含めて眺めてみて下さい。
ねっ、カミヨソクでしょ。トホホ
「オオカミ雲はあるんです!」
続いて、事後検証の的中も出ていますが、予測ラインと
地震発生は1回ポッキリではないので、予測でもありますし
順方向と90°も注目しなくてはなりませんよね。
な、訳で、予測とか検証とか、非常に大変です。トホホ
一気に疲れが身体を襲います。トホホ
おわり