可愛い可愛いラ・フランスちゃんのために
真っ白いドレスを買ってあげました~♪
50枚入りを、なんと、ふた袋も購入、オオバンブルマー
ではなく、ドレスを大盤振る舞いで買った訳です。
ドレスを着せるのが、これまた一苦労でありますが
テラ可愛い、目に入れたら痛い事は間違いない
ラ・フランスちゃんの為ですから、コツコツと地味で
忍耐力が必要な作業、苦労も仕方がないことですよね。トホホ
6時を過ぎても明るいので、害虫チェックも兼ねて
ちょっとだけやってみようと思い、手の届く範囲の実に
ドレスを着せてやることにしました。
いゃ~っ面倒臭い、葉っぱが邪魔でイライラしまつ。
それでも頑張って着せてあげて、ふむふむ、とっても
良い感じだと納得のインスタ映え、もとい、出来映えと
なりましたが、ええええっ、このペースで全部の実に
ドレスを着せたら、100枚では足りないのは明白です。
いったい、何個の実が付いているのか?
想定外の実の量にドッテンこいています。トホホ
枝が折れている部位も発見!なんで折れたのか?
まあ、犯人の目星はついています。トホホ
通称・ジェル虫は、20匹ぐらい退治しました。
毛虫は居らず一安心でした。
あ~、残りのネットかけが、面倒臭いです。トホホ
アシスタントがいれば楽なのに・・・・・トホホ
おわり