偶には、ほのぼのした記事を・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ



2019年1月6日、 3年ぶりに部分日食と言うことで、孫と二人で観察した時の


PHOTOが出てきたのでアップしますね。

イメージ 1































まあ、二人で観察と言っても、写真に写っているのは孫だけですが・・・・・。

ジィジ、太陽sunが欠けてきているよ~♪なんて言ってました。

孫にしてみれば、人生初の部分日食ですから、長い間、記憶に残って

くれたら、ジィジは嬉しい訳で・・・・・・。

子供の頃の天体観測って、意外に記憶に残っているものですよね。

やはり、感動したりして、インパクトが強いからなのでしょうね。

部分日食ではなく、皆既日食を見せてあげたいと思いますが

日本で見られる直近の皆既日食は、2035年9月2日で、皆既継続時間が

2分32秒、茨城県水戸市がベストのようですが、16年後ですからねぇ~

遠いし、ジィジは、命があったとしても、完全なる老人ですから無理でしょう。

その頃には、孫は成人を過ぎていますし、東京見学も兼ねてと旅費を渡して

皆既日食を見てもらうのも良いかも知れませんね♪

もしも、その時が近づいたら、ジィジは皆既日食を一度見たから

見なくても大丈夫だよと言ってあげなきゃねぇ。

まっ、ジィジが生きて入れ歯、もとい、いればの話ですが・・・・トホホ

おわり