結局は、夜業となる!トホホッ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

地震は辺り構わず、時間も構わず出るので困っちゃうわ~♪

一回目の宮城沖は、予測該当なしで早く帰れるかなぁと思いつつ

仕事の事務系残務整理を終えて、さぁてとPCの電源を落とそうかと

最後に、明日の天気はと気になり、気象庁HPの天気予報を見て

序でに地震情報を見てドヒャ!2018年12月14日17時04分

宮城県沖 M4.7 震度3 が発生しているやん!

仕方なく検証に取り掛かり、はぁ~終わったと思いきや

かあちゃん!またかい!の、2018年12月14日17時53分

千葉県南東沖 M3.6 震度1 が発生したやん!ほんとイャ~ンバカと

声が出そうになりましたが、気を取り直して、黙々とたんたんと検証しました。

まずは、にしちじゅうし、12月7日9日の予測のまとめ検証からです。

イメージ 1イメージ 2







イメージ 3イメージ 4







イメージ 5


















続いて、10日からの予測の検証です。

イメージ 6














イメージ 7


















イメージ 8














イメージ 9


















イメージ 10














イメージ 11


















イメージ 12














イメージ 13


















イメージ 14














イメージ 15



















続きまして、宮城沖の検証です。

イメージ 16














イメージ 17


















イメージ 18














イメージ 19


















イメージ 20














イメージ 21


















イメージ 22














イメージ 23



















正露丸、もとい、千里眼でしょうか~ 「オオカミ雲はあるんです!」

さて、遅くなった序でに、もぉ~どうでも良い~かなって感じになり

リアルな空と、気象庁火山監視カメラ画像のコラボで予測もしました。


イメージ 24イメージ 25









イメージ 26







イメージ 27













イメージ 28














幕別(止若)のオオカミ雲は、間違いないと自信があったりします。トホホ

72時間の注目が続きますね。

ちぃかれたB~のトヨヨヨヨですから、閉店にします。


おわり