オオカミ少年の師匠が、有感地震を予測をしているのでありますから
巷では、神予測、神キターー!と、騒がれている訳ではありますが・・・トホホ
依然として、オオカミ少年よりも海老蔵の方が人気がある訳で・・・・トホホ
世の中に、インスタバエと言う言葉があるのだから、ヨソクバエもあっても
良いと密かに思う、何とも愚かな師匠であります。トホホ
以下は、予測後の検証対象の有感地震のリストです。






国後沖の3っの有感地震の検証が終わって、検証をアップしようと思って
もう一度、気象庁地震情報を見に行くと、キェ~紀伊水道に出てるし!
最大震度3の有感地震、それほど大きくならなくて良かったです。
さて、苫小牧沖の有感地震から検証をアップします。








続いて、宮城沖の有感地震の検証です。


更に、続きまして、国後島付近の3っの有感地震の検証です。
① 国後島付近(北緯44.6度、東経145.8度)
② 国後島付近(北緯44.5度、東経145.8度)
③ 国後島付近(北緯44.5度、東経145.8度)
最大震度4の①の震源から、②③はやや震源が移動していますね。








急遽、検証をしなくてはならなくなった、紀伊水道の有感地震の検証です。




予測をすれば、検証作業が増えると言うジレンマはありますが
日本国で、オオカミ雲から有感地震の予測が出来るのは
唯一、オオカミ少年の師匠だけなので、どうしても世のためと思い
予測の数が増えてしまい、結果的に、金になる仕事を放り投げてでも
検証に集中しなくてはならないと言う、完全なるババを引く羽目となる
お粗末な師匠の姿になってしまいますが、ああだの、こうだのと
もっともらしい能書きを垂れ、有感地震も的中せられない予測師が多い中
これだけ的中させているオオカミ雲での予測、科学的根拠がなんになる
なんて感じで、今日もババを引きながら、頑張る師匠なのでありました。トホホ
迫り来るXデーはいつになるのか?天誅もやむなしの、政治家、公務員達の
腐敗ぶり、その酷さに神は、国民も巻き添えにする鉄槌を下しそうですね。
たかしはこう言った、もう始まっているからね。
きよこは、あの人だけは助けてあげられるわと言った。
てつおーーーーーーーーー!
かねだーーーーーーーーーーーー!
おわり