<所信表明>首相、改憲協議に期待 「幅広い合意、確信」
◇第197臨時国会が召集
第197臨時国会が24日召集され、安倍晋三首相の所信表明演説が
第197臨時国会が24日召集され、安倍晋三首相の所信表明演説が
同日午後の衆参各本会議で行われた。
首相は来年10月の消費税率10%への引き上げに向け「経済に影響を及ぼさないように
あらゆる施策を総動員する」と表明。
増税分から財源を振り分けて幼児・高等教育無償化を実現することなどを通じ、
「全ての世代が安心できる社会保障制度」に改革する意欲を示した。
憲法改正では「立場を超え、できるだけ幅広い合意が得られると確信している」とし、
与野党協議の進展への期待感を表明した。
(毎日新聞)
----------------------------------------
日本国憲法を無視して、悪政を続けている安倍晋三ですから
自らの欲望を満たすために、日本国憲法を無いものにしようと・・・
よっぽど、日本国憲法が邪魔でしょうがないのでしょうね。
公文書の書き換えもOKにしたり、隠蔽したりしても罪にならない
自民党、公明党、そして、官僚達ですから、相当にヤバイですよね。
佐川なんか、偽証しても牢屋にぶち込まれないのですから
相当に、あくどい、日本国政府の姿になっていますね。
消費税増税分の金額を投じて、あらゆる手だてをするとか?
マッチポンプの自民党・公明党ですね。
私立大学医学部の入試は、不正も許される法律とかも作るんでしょうね。
私大への給付金も増額して、マブダチの加計を喜ばす法律も
どさくさに紛れて作ってしまうとか、外国人労働者を増やしに増やして
単純労働しか出来ない、日本国国民の働き口をなくすとか
低賃金で使い倒す奴隷化をするとか、何でも有りの日本国、こわいわ~。
おわり