18日午後8時56分ごろ、上空から落下してくる火の玉のような光と
ニュースで報道していますが、その前にも下記の気象庁火山監視カメラに
謎の発光現象が撮影されていましたが、これも火球だったのかも?

なんだろな~と思っていたら、多くの目撃情報がある火球の前に
地球に落ちて来た小天体?微惑星が大気圏内で燃え尽きた
火球だった可能性もありますね。
オオカミ雲の観察をしていると、色んな事象に遭遇できるのも
一つの醍醐味、癖になる面白さですね。
ちなみに、本日の八丈島には、レインボーが映し出されていましたよね。

まだ2時前ですが、虹の画像でごめんなさい。
おわり