元気がないって!じゃ~これを食べてぇ。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

イメージ 1


ロースをジュ~ジュ~と焼きますよ

焼く前に、今回は日本酒に

5分ほど漬け込みました。

フライパンにバターを

ちょっと多めの一欠片投入

両面を強火で焼いて

肉汁を閉じこめますよ。





イメージ 2溢れる肉汁の水分を利用して

中火で、蒸し焼きにしますよ。

ポッカレモンも大さじ1程度

パッパッパッとして、味を調え

肉の中心に熱が入った

頃合いに、フタを取りますよ。

強火でもう一度、両面を

サササッと焼いて肉を取り出し

皿の上で肉を休ませますよ。


イメージ 3フライパンに残った肉汁に

中濃ソースを入れて沸騰させて

酸味を飛ばして、特製ソースを

作りましたよ。

肉をナイフで切りながら

特製ソースをつけながら

白いご飯の上に乗せて

口の中に頬張れば~

いゃ~ん、天国じゃん♪


口の中から、アァ~んと声が漏れてしまうような、幸せを感じます。

イメージ 4
廉価な豚ロースですが

味は最高、柔らかいでつ

噛めば滲み出る肉汁の旨味

白いご飯がメチャ進みます。

特製ソースが、肉に絡んで

肉と一体化、シンクロ状態と

言えば良いのか最高の味です。

あっという間に、完食。



あぁ~美味かった、牛負けた。

だいぶ調理方法をはしょってますが、ニンニクも忘れずにですよ。

塩加減も、しっかりと味見しながら、個々の好みで決めて下さいねぇ。


おわり