台風の右側が風が強いと言われていますね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

原発容認自称野党、国民?玉木、政界からサッサと消えて欲しいですね。

風速75km/sに、原子力発電所は、耐えられるのか?

烈風に因る巨大な飛来物もあるだろうに、こないだの台風で1.5トンもある

自動車が、まるで段ボール箱のように、宙を舞う姿とか、映像で見ましたが・・・

それらのような重量物が、絶対に建屋には当たらない、当たっても壊れない

全交流電源消失時のために、非常用電源として設置されているバッテリー室

ディーゼル発電機室を、それらが直撃しないとの保証があるのか?と・・・・

まあ、日本国の正義、公平平等を牛耳る、高等裁判所の裁判長が安全だ!と

言っているらしいので、全日本国国民は、鼻提灯を出して寝ていても

絶対に、絶対に安心ですから、な~んにも心配はないでしょうね。

火山が大噴火しても、絶対に安全らしいので、本当に安心できますね。

イメージ 1















やっぱり、台風24号は、クキッと曲がる予報になっちゃいましたね。

進行スピードが遅いので、更に、パワーアップし続けていますね。トホホ

ある程度危険な進路になったら、警戒ではなく、即避難でしょうね。

非常事態宣言も、もしかしたら必要になるかも知れませんね。

赤坂自民亭の開催は、諦めてくださいね。

日本国政府って、日本国国民を守るために存在している団体であり

議員達が、私腹を肥やすためにあるのではないですね。

なんか、嫌な予感がする台風24号、そして、その進路ですね。トホホ

さて、本日は、大変珍しい夕焼け?を見ましたので、ついつい

動画にしてしまいましたので、じっくりと鑑賞してみて下さい。

イメージ 2














こちらは、夕焼けと言うよりも、雲の姿に注目でしょうか?

イメージ 3














帯広市内の空も、オレンジではなく、ピンクっぽい色の夕焼け空でしたね。

なんだか疲れているので、そろそろ閉店にします。

シャッターガラガラ。

おわり