朝から、たんたんと・・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

朝の一声、キェ~ッ~、カミキタ~と、思わず叫んでしまった人も

実に、多いとは思いますが、そうなんです「オオカミ雲はあるんです!」

だってだって、普段では少ない、北海道地方に向く、予測ラインですが

震度7を記録した大地震、そして、その余震の影響も大きくあり

そしてまた、新たな震源の有感地震もありますから、オオカミ雲が示す

ラインが増えるのは、至極、当然な事でありますよね。トホホ

予測をすれば当然に、有感地震が発生すれば、検証作業も増えてしま

それがネックであり、検証作業が増えれば、オオカミ少年の師匠の

精神的・肉体的、疲労も増え、真剣になればなるほど、胃痛を起こしたり

観察の目が疲れたり、時には集中力すらも欠如したりと、予測も緩慢に

なってしまう、多大なリスクや弊害も出てしまいますが、それでもたんたんと

予測と検証をしなくてはならないオオカミ少年の師匠の辛さであります。トホホ

なに、グタグタと語っているんだ、そんな話は聞きたくないんだよ!

さっさと検証結果をアップしろ!この野郎!と、怒る国民も多いでしょうから

ボヤキはこの辺にして、検証結果をアップしますね。トホホ

イメージ 1














イメージ 2



















イメージ 3














イメージ 4


















イメージ 5


















イメージ 6














イメージ 7


















イメージ 8














イメージ 9


















イメージ 10


















イメージ 11













イメージ 12


















イメージ 13


















イメージ 14














イメージ 15


















イメージ 16


















イメージ 17














イメージ 18


















イメージ 19


















イメージ 20














イメージ 21


















イメージ 22


















イメージ 23


















イメージ 24














イメージ 25


















イメージ 26














イメージ 27


















イメージ 28



















本日の気象庁火山監視カメラ画像の観察で見えていた、オオカミ雲の一部を

アップしますので、予測に役立ててくださいませ。

イメージ 29イメージ 30









イメージ 31イメージ 32









イメージ 33イメージ 34









イメージ 35イメージ 36









イメージ 37イメージ 38









イメージ 39










おわり