養殖ニジマスは「サケ」、中国業界団体が宣言 偽装疑惑受け
【AFP=時事】ニジマスもサーモンである──。中国で今年、国産「サーモン」の刺し身の多くが
実はニジマスであることが国営テレビで暴露され、消費者の信頼を損ねていた
国内の養殖業者団体がこのほど、ニジマスをサケの一種と見なす新たな基準を打ち出した。
信頼を取り戻すための苦肉の策だが、専門家からはニジマスとサケは別の魚だと一蹴されている。
(AFP=時事)
--------------------------------------
サケと、ニジマスの味の違いも知らない、サケには素人な、中国人民ならば
簡単に騙されても仕方がないと思いますが、これがもしも、道民に対する
騙しだとしたら、毎日、主食のようにテーブルに出され、常食をしている
サケでありますから、ニジマスの切り身を出して、これはサケですよと
営利目的で騙そうとしても、絶対に道民は騙されないと思います。
それこそ、巫山戯るな!これは偽物だべや!と、ひと蹴りですね。トホホ
アブラガニをタラバガニだと、騙されていた道民の事は、内緒です。トホホ
カラフトししゃもと、本物のししゃもを間違える、道民もいません!
そんな味音痴な道民なんて、いる訳はありません、居たら大変な事件です。
でも、ししゃもの刺身を、美味いと言っている、道民の存在は信じられません。
美味いのではなく、珍しいので、言葉を間違えて、美味いと言ってしまっている
言葉の過ちを繰り返している道民なのだと、私は密かに思っています。
余談ですが、以前に、ものは試しだと、チカを刺身にして食べたのですが
非常に不味いですので注意してくださいね。トホホ
おわり