アッ、アツツツツツツツ、アチィ、でも、たんたんと・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

帯広市、最高気温34.5℃、17時アメダス30.5℃、アチチチチです。

顔が半分熔けている、元気が出ないよ、アンパンマン状態と言うべき

暑さでヘタレ気味の、オオカミ少年の師匠ではありますが、なんとかかんとか

予測をしましたので眺めてみてくださいまし。トホホ

あっ、検証が先ですね。トホホ

イメージ 1












イメージ 2

















では、予測です。

イメージ 3イメージ 4









イメージ 5イメージ 6









イメージ 7















イメージ 8イメージ 9









イメージ 10














イメージ 11イメージ 12









イメージ 13イメージ 14









イメージ 15









イメージ 16














イメージ 17














イメージ 18















予測をした時間順番が、なんか後先になってしまっていますが

それだけではなく、涙目になりそうな三宅島の画像もあって

もう~大変、新たに三宅島3本ラインの予測地図が増えています。

イメージ 19













イメージ 20















予測をした後に、気象庁火山監視カメラ画像を、再び観察したら

三宅島に、かなり派手な雲が出ていたので、参考までにアップしますね。

イメージ 21

















七色の光まで出ちゃってますが、これは、レンズの光の屈曲から

プリズムのように、七色の光が見えているだけです。トホホ

有珠山のオオカミ雲も、先程確認をしたら、まず間違いないようです。

だって、だって、こんな雲も出ているんだもん♪

イメージ 22

















おわり