ちょっと目を離すと、オオカミが続々と出ちゃっていて困ります。トホホ
2018年 7月29日18時43分 大阪府北部 M3.2 震度2
2018年 7月29日15時33分 茨城県沖 M4.1 震度3
2018年 7月29日15時21分 茨城県南部 M3.5 震度2
2018年 7月29日09時58分 栃木県北部 M4.3 震度3
2018年 7月29日06時50分 浦河沖 M3.6 震度1
2018年 7月28日23時21分 千葉県東方沖 M3.6 震度1
検証に次ぐ検証で、も~いやっ!
誰ですか!いやよ、いやよも、良いの内なんて言ったのは・・・・トホホ
千葉と浦河の有感地震は、予測地図に震源を落とす表示にしましたが
これが、震源位置を探すのが、なまら面倒くさいので、この二つの
地震の表示をもって止めて、元の表示にしますのでよろしくお願いします。




















震央を貫く的中はありませんが、かなり精度の高い予測が多い感じです。
「オオカミ雲はあるんです!」
疲れていますが、オオカミ雲が出ていたので予測です。トホホ




さて、閉店にします。
シャッターガラガラ♪
おわり